【亀田興毅】二度目の引退宣言!引退後は弟和毅のサポートに
亀田興毅が2度目の引退発表 ロマゴン戦実現せず…弟・和毅のサポートに専念
ボクシング元世界3階級王者の亀田興毅(31)=協栄=が10日、自身のブログで現役引退することを発表した。
【写真】興毅 “引退試合”著名人集結のリングサイドが話題沸騰
興毅はこの日16時に「ご報告」としてブログを更新。「私、亀田興毅は現役を退き、プロボクサーを引退することにしました」と報告した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000081-dal-fight
プロとして認められなかったポンサク戦が最後の試合。この時も急遽試合させてJBCに認めさせようと一生懸命画策したが叶わず。
最初から最後までクリーンさとは皆無のボクサーだった。
お疲れさま。今後指導者になるなら、父ちゃんをあまり見習わない方がいいよ。
そりゃやる必要性のない相手とロマゴンがやるわけがない。
亀田は長男次男の印象は悪いが三男はそれなりに頑張ってる印象はある。
今後サポートにまわるなら足引っ張らないようにしてあげてや。
そこまで無理矢理に、笑い者になる必要があると思えますね。今後はマスコミも相手しない方が良いかと思います。
とりまきとお父さんがいなかったら、素は礼儀正しい好青年だったんだと思うけど… これも運命。
引退後の生活の方が人生長いんだし、奥さんと子供の為にも頑張ってください。
アレだったけど、ディフェンスは上手かったな
うーん、うーん、うーん(笑)
ありえない話だったので気にもしていなかったけど、亀田家は引き際の見極めが甘いのか出来ないのか?
見極めの悪さは試合にもでて悪あがきになってしまってた。
勿体無くもあり、当然の流れでもある
もう、亀田家はパフォーマンスはやめて、
黙して語らず結果だけにこだわろう。
勝負事は結果が全て!
現役時代にこれくらい積極的にいったら良かったのにね。まあ、本人より周りの責任だけど。とりあえず、お疲れさま。
まだ、現役ボクサーだったんですか?
バラエティー番組に見かける事はあっても、ボクシング中継などでは見かけた事は無かったです。
2度目の引退発表という事は、これから先3度、4度とありそうですね⁈
ボクシング界の大仁田厚。
でも、ボクシングはリアルファイトですよ!
「スポーツ」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事