【佐藤栞里】“かわいい派”と“ぶさいく派”に好みが別れる佐藤栞里 清純派の彼女にもに『心の闇』!?
佐藤栞里、闇キャラ全盛の時代に唯一無二の“純真無垢”で存在感
『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』(日本テレビ系)の人気コーナー「朝までハシゴの旅」で佐藤栞里が一躍知名度を上げたのが2015年のこと。あれから3年の時が経った現在、『笑コラ』のアシスタントMCへの抜擢をはじめ、『王様のブランチ』(TBS系)、『有吉の壁』(日テレ系)など、数々のバラエティ番組で活躍中だ。昨今の芸能界では宇垣美里アナウンサーなどの“闇キャラ”や指原莉乃ら“ぶっちゃけキャラ”が人気。しかしそんな中、それとは真逆の無色透明な “清純派”を貫き、唯一無二の存在感を放っている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000319-oric-ent
キャラがベッキー路線なら
やめた方が良いかな。
ちょっとしたスキャンダルが
世間のイメージと違うと命取りになるから。
純真無垢な大人がもしいたとしたら、現実問題、この世界で様々な問題に晒されるぞ。
はしごの旅してるくらいまではよかったんだけどね。
最近は観ててベッキーと同じものをかんじるようになってきた。。
今後のためにも少し意外性のある面も出しておいた方がいいと思う。
不安そうな表情が物語っている、理解力の無さ、それが売りのはずは無いだろうし、MCアシスタントをしている表情が痛々しい、無理なんじゃないかな?前に出ないのでは無く、意見が無くては出られない、口を挟むにも挟めない状況に見える。
薄過ぎて印象が弱いです。
年齢を考えると路線を変えないと本人が大変だと思う。
たまたま見出演しているいる番組を見ていないだけかも知れないが、日テレ以外では、あまり見ないような気がする。
ずば抜けて可愛いわけでもないし、ずば抜けて綺麗なわけでもないけど、彼女にしか出せない雰囲気と愛嬌で、一生懸命さが微笑ましく思います。気張らない彼女のキャラクターに好感持てます。
今後も変に業界に染まることなく、このまま変わらないでいて欲しいです。
モデルとしても、雑誌で年相応の自然なスタイルで頑張ってますよね。
クリーンなキャラであるほど、パパラッチが目を光らせているから、気をつけて!
ずば抜けて可愛いわけでもないし、ずば抜けて綺麗なわけでもないけど、彼女にしか出せない雰囲気と愛嬌で、一生懸命さが微笑ましく思います。気張らない彼女のキャラクターに好感持てます。
今後も変に業界に染まることなく、このまま変わらないでいて欲しいです。
変なキャラ作って売りまくるより普通に性格が良さそうで見てて嫌悪感もなくいいと思う。
あの天然っぷりとおとぼけコメントする時の感じが、妙にあざとさを感じてしまうんです。。
個人的には好感が持てません…
ごめんなさい…(-_-)
ウッチャンがよく番組で起用してるからいい人なんだろうけど、垣間見れるあざとさがすごく嫌いです。
スキャンダル過多の中、闇キャラで逃げ道作ってるタレントよりもよっぽど好感持てる。
清純派と言ってもカマトトぶってるわけじゃなくて、言うことはちゃんと言うし。
鶴瓶と同じで、常に笑顔だけど目が笑ってなくて怖い。
剛力彩芽も同じく純真無垢な感じだったけどなぁ~
今や評判地に落ちるって感だけど!
ああならなければいいが……
ただ正直に一生懸命なんだと思う。
だからいつも自然体でいられるんじゃない?
ベッキーのようにキャラではなく素でいる。
そんな器用な子には見えません。そこが好感
笑ってこらえてのアシぶりが素敵です。。
先日、所さんが入院した会で、
サプライズで=病院から直行で
ゲスト出演したら、、
安堵感からガン泣きしていましたね。。
元気娘の涙に、、もらい泣きでした。w
「テレビ」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事