【岡田結実】「私のおじさん~WATAOJI」連ドラ初主演!遠藤憲一は妖精役で出演?
岡田結実が連ドラ初主演「“あ、つながった!”と思う瞬間が楽しい」
タレントの岡田結実(18)が連続ドラマに初主演する。
テレビ朝日「私のおじさん~WATAOJI」(来年1月スタート、金曜後11・15)で、バラエティー番組の制作会社の新人ADを主人公とする社会派コメディー。自称「妖精」の謎の“おじさん”を俳優・遠藤憲一(57)、同じ会社のディレクターを俳優・城田優(32)が演じる。岡田は「プレッシャーも感じていますが、何よりも自分が一番楽しもうと思っているので、それが見ている皆さんに伝われば」と意欲満々だ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000008-spnannex-ent
女優もすることになった…うーん最初から主演は危険すぎる。脇を芸達者で固めてフォローしようとしても逆に下手さ加減が際立つ結果にならない?と、いうか女優ってスタートのハードルが低い?やれば出来る、慣れれば出来るって随分乱暴だなぁ。
静おばあちゃんの時の主演も話題にならなかったし、演技も素人くさかったからあまり期待できないと思う
まだ10代だし、いい子なんだろうけど
本当に世間にそんなに評価が高いのかは疑問
業界では高いのかな
主演は置いといて、遠藤憲一さんを妖精役にしたり、テレビ局が舞台だったり、エッジが効いて面白そう。
初主演じゃないよ。
完璧には覚えて無いけど、亡くなったおばーちゃん役草笛光子、刑事役、要潤、で事件解決するドラマ3年前?位に見ました。
下手でしたね…クセが消しきれない感じ。
自然さが出る様に成れば顔は可愛いので、次に繋がるかも
えんけんさんも仕事選んだ方が、、、
なぜ、この人は、タレントで明記するの?
連ドラ主演なら、女優でしょ。
差別化が、悪意を感じる。
子役からやってても肩書きタレントなんだ
ゆみじゃなくてゆい なんて、なんで間違えられて当たり前な名前つけるかなぁ
「ヒモメン」の岡田結実は良かったし、これもストーリーが面白そうだ
遠藤憲一は今夜放送「ドロ刑」とは真逆でコミカル
城田優は「文学処女」「今日から俺は!!」もインパクトあったから期待
「テレビ」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事