【多部未華子】また、可愛くなった!なぜか年齢を重ねる毎に『かわいくなる』多部未華子の不思議な魅力とは!?
「またかわいくなった?」多部未華子、 作品出演のたびに巻き起こる“かわいい論争”の行方
女優の多部未華子が、ミュージカル『TOP HAT』でV6の坂本昌行の相手役としてミュージカルに本格的に初出演。初めてとは思えない歌やタップダンス、社交ダンスを披露すると、観劇した人々がSNSで「とにかく多部ちゃんかわいすぎ」、「キラキラだった…」とつぶやくなど話題になっている。2003年からコンスタントにドラマや映画、舞台、CMなど新たな作品に次々と登場し、そのたびに「あれ…多部ちゃんかわいくなった?」と、29歳にして“かわいさの記録更新”をしているようにも見える多部未華子。幅広い世代に認められる彼女の魅力とは?
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000305-oric-ent
年齢を重ねるごとに目鼻顔立ちがスッキリしてるように見えます。
たしかにかわいくなってますね。
同性から見ても、この人はとても可愛いと思います。NTNのCM好きだなぁ。
元々、こどもこどもな感じがあったからね。
容姿が年齢に追い付いていないというか。
童顔女性の宿命でしょう。
なので、最近ようやく大人っぽくなってきた感じがします。
それはそれで魅力ですが。
彼女の場合、実年齢マイナス5歳~10歳で考えてみた方がいい。
個性のない美人はすぐ飽きられるけど、この人の顔はいつ見ても印象が違うから凝視してしまう。
美人にも不細工にも容易に変身できるんだから、女優としてこれほど強い武器はない。
ご両親に感謝するべき。
でもスタイルは一貫して良いから、本人も努力をしているのだろう。
この人は演技力が以前から確かだから、役によってはものすごく可愛く見えます。
女優としてやっていく以上、可愛いくても演技が微妙では年齢とともに限界がくるから、演技はうまい方がいいに決まっている。
本物を見たら小顔で華奢でとんでもなく可愛いと思います。
芸能人の中でもさらに小顔。骨格が違う。
たしかに可愛くなってきてるなと思ってた。最初は何にも思わなかったけど、こういうのを見抜いてこの子を育ててきた人はすごいな。
出始めのころは結構ブスとか言われてたけど、その時々の仕上がりによって差が大きかったと思う。
まぁ個性的な顔立ちなのは確かだけど女優オーラも十分あるし、これから歳を重ねてもっとキレイになっていくのではないかと。
それなりの特徴とそれなりのルックスだから現場は使いやすいし、この役なら多部ちゃんだとなりやすい女優さん。モデル級可愛さ綺麗さ路線なんて特徴なかったらポイントの奪い合い、素晴らしいポジションを取ってる。
そして何より同性に敵を作りづらい感じの可愛さだと思います、それ最強です!
昨日、TOPHATを観てきた。
囲み取材で、すごく自信無さそうだったから、大丈夫かな?と思っていたが、そんな心配はすぐ消えた。
タップやるじゃん、驚き、ボールルームダンスは、指先まで綺麗で、ドレスの踊らせ方も綺麗で、魅了された。
今回びっくりしたのが、出した足が綺麗。体のラインが本当に美しかった。
今までのちょっと芋っぽい多部ちゃんは、素敵で、立派な舞台人となっていた。
スゴく努力したのが伝わってきて、カーテンコールでは、よく頑張ったね、と親心のような気持ちになった。
「デカワンコ」のゴスロリは抜群に可愛かったし、
「ドS刑事」のドSぶりは見事でしたね。
彼女はデビュー当初から映画で難しい役ばかり演じられてきて
実力も同年代ではトップクラスだと思います。
何年か前のNHKの連ドラ「ツバキ文具店」は良かったな・・・
これからも楽しみな女優さんです。
良い役者さんだと思います。
変な役が多いけど、違和感なく上手く演じられていて、可愛いだけ。綺麗だけ。な女優さんとは違って安定感があると思います。
美人のような不美人のような でも気になり記憶に残る不思議な魅力が昔からあった。あの目に吸い込まれちゃうような感覚を覚えている。
それも魅力だったけれど よく笑うような演技も増えて 笑うとどんな人も可愛く美しく親近感もって来る。そこにすまし顔のあの不思議な感じが入るとさらに引き込まれる。
ここにタップダンスや動きが良くなるとさらに引き込まれるのもうなずける
イキイキして笑顔な女性は 良いね
個人的にこの娘は一番実力ある若手女優と思います。役によって表情の維持の仕方がまったく違う。可愛いキャラの時は本当に可愛いしブスキャラの時はずっとブス顔出来てる。本物の女優だから見る人によってこれだけ印象が違うんでしょう。
昔から印象に残る可愛いお顔立ちだと思います。
対して石原さとみは年を重ねることにきれいにはなってますが、印象がよろしくない嫌みな顔立ちになってきたなーと個人的には思います。
自分は雨トークにゲスト出演していた多部ちゃんが良かったですねー。 飾らないところと言うか素のままの彼女がとても自然体で良かったかと。
昔のドラマ、映画等の印象から現在の年齢まで時が止まった?はたまた時間が逆戻りしているのかな?と思うほど彼女は今が一番可愛いと言うか綺麗と言うかなんかキラッキラッしている感じで見ていて楽しいです。 深田恭子さんとはまた別の大人の魅力みたいな感じ?うまく言えませんがします。 もっともっとカワイクなる多部ちゃん応援してます。
ドラマの僕のいた時間で、ALSになった三浦春馬と体育館で再開したシーンの多部ちゃんの表情は、今思い出しても泣きそうになる。嘘の理由で一方的に別れを告げられてから、斉藤工との結婚に決心までして、そんないろいろな感情がその表情にめちゃくちゃうまく表れてて、すごい良い演技だった。ドラマも良いドラマやったな~。
デビュー当時からブサカワの筆頭。
確かに正統派美人ではないし、写りによってはブスくなるけど
どこか憎めない、かわいらしさと愛嬌みたいなものが混在してる。
美人は確かに眼が吸い込まれるけれどなんか疲れてくる。
観ていてほっとできる。演技も確かだし、もっと出て欲しい。
初見はヒノキオだったと思うけど、この時は男子だか女子わからない風貌だった記憶あり。
可愛いかそーでないかは好みの問題だけど、あの頃に比べれば綺麗になったと思うし、嫌味もない。お芝居も上手だし、主演にさえこだわらなければ長生きすると思う。
個人的には君に届けが好き。
「テレビ」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事