【キンタロー 謝罪】『コジルリがウソつくとき目を見開くモノマネ』に小島瑠璃子から“風評被害”と抗議が・・・キンタロー謝罪するも、モノマネは大好評!!画像あり
うそをついているときは目を見開く キンタロー。の小島瑠璃子ものまねに本人が「風評被害」とクレーム、謝罪へ
ものまねタレントのキンタロー。さんが、番組でものまねをしたタレントの小島瑠璃子さんからの“(ものまねは)風評被害”という抗議に応じる形で、11日27日にTwitterで謝罪しました。この目は! ……うそをついてる「目」だぜ……。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000065-it_nlab-ent
小島瑠璃子は時々謙遜しているけどそれはうそだろうということがよくある。この人はマスコミで生き抜く術を知っていると思った。
でも、これは本当に
細かすぎるモノマネのテーマにあっているよ。
…レインボーは
普通に営業ネタ、やっただけやったけどね(笑)
タレントとして、モノマネでいじられるのも、一流の証やと思う。昨今はSNSとかで直ぐに賛否両論され色々言われるが、そのぶんモノマネをした側とされた側が、互いに注目度が上がってるってこと。モノマネされてブレイクしたタレント、それに再ブレイクしたタレントもいるわけだし。
細かすぎて…が好きだったから、久しぶりに観れて良かった。こじるりさんのは風評被害って言ってるけど、観てる方からしたら「あー!そういやそんな感じするわー(笑)」くらいな程度だと思う。こじるりさん自体がそんなイメージが元々根付いてるんだと思うよ。
でもこれはほんとだし
すごいと思ってないのにすごーいって言うとき
目と口かっぴろげる
個人的にはこじるりは考えが薄っぺらくひねくれ者だと思う。
次回は「テレヒ番組で真面目な話題のコメントを言う時の小島瑠璃子のわざとらしい雰囲気としゃべり方」でお願いします。
ペラペラな彼女のモノマネ完璧やな。よく見てると思う。今度から彼女の目が見開いたら嘘やと思えて面白くTVを楽しめそう。
キンタロー、ありがとう。
欅坂46の平手のマネして
炎上したなら
成功だと思いますね
人気絶頂期の前田敦子のマネして売れたんだし
マネされるだけ
はなだとおもったほうがいいでしょ
小島瑠璃子は同世代の女性タレントのなかでもトップクラスに売れているのだから今の方法を変える必要なんて無いのかもしれないが、この人のトークは良くも悪くも将棋や囲碁に見える。この一手を打つと世間はこのように感じて自分の布陣はこう変化する…みたいな思考がグルグル回っているのが聞こえてきそうな佇まいで話している。
良くも悪くも頭がよく、致命的な悪手で沈むことはないだろうけど親しみや共感を抱かれるタレントから最も遠い所に居るとは思う。ただ売れてるんだから別にそれでいいのかなと、社会人として、人間としての在り方について考えさせられたりもする。
小島さんはかなり世渡り上手に感じる。悪く言えばかなりいい子ちゃんだよね。あまり信用ならん。前から。
ここはクレームを入れるより、目を見開いて「私は嘘つかないです」って笑いを取るほうがイメージ回復できると思う。
こじるりの、本音は嫌やけど、それゆうと心が狭いと言われそうだから予防線はりながら牽制してるのがよく読み取れるコメントだね。
以前某モノマネ番組で審査員を務めていた演歌歌手の瀬川瑛子さんが、目の前で某タレントがご自身のモノマネをされた後、MCが瀬川さんに感想を求めた際に、瀬川さんは涙を流しながら喜んでいたのを思いだされます。
この世界に入った時に御尊父様が瀬川さんに、「モノマネされるようになったらこの世界での一流の証だ」と教えられてきたので相当嬉しかったのでしょう。
美川憲一さんもコロッケさんの悪意たっぷりのモノマネでも、低迷期にゴールデンタイムで名前を売ってくれたおかげで人生大逆転されました。ご本人も相当コロッケさんに感謝されているようです。
生き馬の目を抜く芸能界、良くも悪くもモノマネされたり名前が上がっているうちが華なのではないでしょうか。
キンタローのものまねはどれも悪意がないといえば嘘になるがなかなか鋭い、一発屋で終わりそうなところをなんとか踏ん張る為に、それなりの努力あってのことと想像できる。そしてタレントスキルの高いこじるりが、この件をいじられ要素の一つにすることはあっても、下手な立ち回りをすることははまずないだろう。
バラエティだしものまねだし誇張ありきなところもあるのは承知の上で、全てを真に受けてみてる人いるのかなー?笑
近年バラエティもいろんな面で線引きが難しいね
誰もが気にはしなかったがなんとなく感じていた事というか とにかくどこか嘘っぽい、適当な感じは視聴者はみんな知ってたので、風評もなければ被害もないと思います。
謝罪する事ないと思います。
見たけど風評被害どころか逆にこじるりさんにとってもおいしいんじゃないですか?
キンタローはモノマネのチョイスがとても面白い。北大路欣也もかなり面白かった。
キンタローじゃなくてもモノマネされるのは芸能人にとって風評被害どころか逆にプラスだと思いますけどね。
観たけど、うまい!そうかも!と思っちゃった。
日頃そう感じてたからうまい!と感じたよ、こじるりさん。
なんだかんだ言って、こじるりのいなし方は正解だと思います。これ以上やると小物に見えるし、何もやらないとモノマネがエスカレートするだろうし。
本人がそうしてるとは思わないけど目の付けどころが面白いと思った。それより目が三角でそっちばかり気になったw
この人の攻め続ける姿勢には恐れ入った。
相当な腕と度胸が無いと、こういうネタは出来ないよ。
問題起こせ、とは言わないがこれからも畏縮せずに頑張って欲しい。
小島さんもヤキが廻ったね。こういうのこそスルーしてきたんじゃないのけ? そういう旨さが今のポジにつけた要因だったのに、油断したな。てか、もう傲慢になっちゃったかな? 貴方のポジを狙っている女性タレントは星の数ほどいるのですよ。ただでさえゴリ推され気味で批判の声もあるのに、クレームなんて入れてたら来年には「あの人は今(笑)」状態になりますよ。業界的に自分より下なポジでしかもそれが本職な「キンタロー」苛めたってね。それとも、キンタローの指摘がよほど図星で我慢出来なかったかな。あざと過ぎるっていう(笑)。
「テレビ」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事