【訃報 赤木春恵】“渡る世間は鬼ばかり”“金八先生”“おしん”に出演した名女優が眠るように逝った。死因は心不全。
赤木春恵さん 心不全のため死去 94歳 所属事務所「最期は眠るように」 おしん、渡鬼に出演
女優の赤木春恵さんが29日、午前5時7分に府中市内の病院で心不全のため亡くなった。享年94歳。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000064-spnannex-ent
赤木春恵さんの人気記事
【赤木春恵】実は渡る世間は鬼ばかりで悩んでいた!?役に対する拒絶反応が出ながらも貫いた女優魂!!
主役こそないが演技力が素晴らしい名脇役の女優さんでしたね。
ご冥福をお祈りします。
名女優さんでしたね。
金八先生の校長としての印象が強く思い出にあります。
眠るように旅立たれたとのこと・・
不謹慎かもしれませんが、わたしもそうでありたいと思いました。
ご冥福をお祈りします。
「渡る世間」の頃、本人や事務所のもとに
『五月(泉ピン子)をいじめるな!』という手紙が結構来たという。
最初は驚いたり悲しんだが、次第にそれだけ世間の人が見てくれてるんだと思うようにした…という話を聞いて、やはり役者はすごいと思った。
今までいいドラマを見せていただき、ありがとうございました。
金八先生で桜中学の校長役を演じてたのが懐かしい。ドラマ中で桜中学の文化祭で生徒が特攻隊員の服装で講堂舞台上に出て来て、観ていた他の生徒達がカッコイイと言った事に対して、校長役の赤木春恵さんが涙ながらに戦時中の話をして熱弁熱演されたのが今も心に焼き付いて忘れない。日本の素晴らしい俳優がまた居なくなった事は悲しく思います。満州国生まれの赤木春恵さん、心からお悔やみ申し上げます。
名作に出演し、名演技をしていた方々が次々にお亡くなりに
なりますよね。
年齢的に仕方ないことなのかもしれませんが
寂しいですね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
他の出演者には悪いけど最近やった渡鬼は
面白くなかった。一番面白かった時期は
赤木さんが鬼姑役を遺憾なく発揮されていた
頃で今はピン子さんが鬼姑役だけど赤木さんの
時の鬼姑みたいに憎めなくてね。
面白いドラマには憎まれ役と言うスパイスが必要
なんだなぁと今更ながら思う。
決して悪い意味ではないですが、嫌みな母親役やおばさん役の演技力では右に出る女優さんはいなかったのではないでしょうか?
人間性は素晴らしい方で徹子の部屋でも親しみがわきました。
昭和の名俳優が次々と逝ってしまいますね。さみしい限りです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ここ最近昭和の名優達が相次いでこの世を去っている気がする、
赤木さんは骨折で倒れるまで、生涯現役を貫いた。
不惜身命じゃないが、己の芸の為には身を持って死を惜しまない。
芸能道という言葉あるのなら、まさに赤木春恵さんの事だとも思う。
それと話は若干それるけど、ミスターの様態も心配になってきた。
おしんや金八、渡鬼と数々の人気ドラマに出演していて
広く活躍した女優さんでした。
世代によって代表作が別れると思いますが、
自分は渡鬼のイメージが強いです。
渡鬼のスペシャルで出演されていないのを見ると
やっぱり物足りなさを感じていました。
まだ自分がそう大きくなかった頃の、渡る世間で出てたときの「因業ババァ(本人の台詞より)」のイメージがものすごく強い。
しかし94歳か、大往生だね。本人も人生全うしたと思ってるんじゃない?
「テレビ」カテゴリーの関連記事
「ニュース」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事