【平野レミ チキン立て騒然!!】生放送で披露!クリスマス料理のダイナミックな飾りつけとは!?SNSでも話題に!『ドキドキが止まらない? 』
平野レミ、今年は生放送でチキンを立てる ネットもドキドキ「緊張感たまらない」
料理愛好家の平野レミが24日、NHK「きょうの料理」でチキンを立ててしまうダイナミックな飾り付けの料理「クリスマストリー」を披露。過去、ブロッコリーを切らずにそのまま立てるという仰天料理を披露したことから、今年もチキンが倒れるのではと心配の声もあったが、無事生放送で完成し、ファンからは安どの声が上がった。
【写真】平野レミの豪華な嫁たち!長男嫁は上野樹里、次男嫁は和田明日香
今年のクリスマスイブに放送された「きょうの料理」は、平野レミが生出演し、チキン4本を豪快に立てた「クリスマストリー」と、お皿の上にブロッコリーを寝かせた「ブロッコロリン」などを紹介。「きょうの料理」の公式ツイッターでは、平野の料理が始まると同時に怒濤(どとう)の連続ツイートを開始。「ホワイトソース大丈夫かな」「チキンは立てます…画がすごい」「チキンが立った」「入れ方が雑ww」「入れてるのか戻してるのか」など、心配なのか?見守るような言葉が続いた。
そして無事に料理は完成。平野のツイッターには「無事に終わってよかったです」「待ちに待っていました」「生放送という緊張感がたまらない」などの声が。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000059-dal-ent
「ヘンなオバサン」と思う人も多いだろう。
しかし自分は、ユーモアも明るさも、そして自分を愛好家と言う知性も持ち合わせている、71歳には見えない美しい女性だと感じている。
タレントなんだから個性豊かでとても良い。
料理って結構苦痛だからこれくらい楽しくやって良い
良く喋る口やパフォーマンスを見れば料理家にしておくには勿体ない気がする。
研究家ではなく愛好家という所に好感度と信頼度アップ
丁寧に時間をかけて美しく盛る日があってもいいけど、普段はパパッとできる料理がいい!
レミさんほどは振り切れないけど、見ていて子供も大爆笑で、やってみたい!と。毎日三食作るんだから楽しいが一番!
特に映像の出演になると、演出側も「今回も、ひとつよろしく暴れてください」的なことは暗に頼んでる部分もあるだろうし、レミさんも仕事として応えてる感はあると思う。
奇をてらう必要のない媒体で、レミさんが字面で紹介しているレシピを参考に作ったことがあるけど、とても簡単で普通に美味しかった。
食材で遊ぶなんて…という人もいるかもしれません
放送見てましたが私は楽しかったです
肝心の料理も工程は簡単で、かつ味付け自体はオーソドックス
奇をてらっていないので万人が美味しいと思うはず
料理は楽しく!それでいいと思います
年々、いい加減さに拍車が掛かってるね。
もう、料理芸人で良いと思う。
料理にだって個性があっていい
キチンと立ちましたね。トリ立てて騒ぐほどの事でなし。
平野レミさんは「料理研究家」ではなく「料理愛好家」なんですよね。
研究しているわけではないのでこの肩書だそうです。
雑に見えますが実は食材を無駄にしたりはしないですし、クッキングバラエティーとしてみた場合こんなに面白い人はいないですよ。
見ててヒヤヒヤするけど、面白いからいいか。70超えても元気ですな。
ブロッコリーもチキンも見てみたかった!
私はおおらかさが好きだし、今でこそCMに出ておられるけど、教育テレビ時代の「きょうの料理 20分で晩ごはん」の時は、放送終了後からNHKにクレームの嵐が来たらしいですね。料理の待ち時間にシャンソンを歌うなんて、何事か、と。
でも、決まりにとらわれすぎない自由さ、良いと思います。
パフォーマンス、インパクトと言う点では強烈なものがある。
でも、料理番組の堅苦しい感じや固定概念はしっかり崩壊され、楽しさが感じれたのは良かった。
チキン立てには驚いた、持ち方とかサラダ菜の入れ方とか雑と、
でもリボンを結んで二段ザラに積んだらお見事の出来栄え
サラダ菜の垂れ具合までも計算していたら天才、多分違うだろうけどw
何にしても食のプロだなと実感した
レミさんのご家族は幸せだろうなと思いながらいつも見ています。明るくて楽しくて料理上手で最高の女性ですね。
日常でこんな事してたら疲れちゃうだろうけど、ここぞという時にこういった発想ができると楽しくなるだろうな。
その為には料理の基礎をしっかり習得してなきゃいけないけど。
平野さんを小6の息子が結婚したい女性と言っていて驚きました。
その後、森三中の村上さんも好きと言っていたので、戸惑いましたが、明るく笑う女性がすきなんだと安心しました。
十分魅力に溢れた人だと思います
僕は好きです
女性としても魅力を感じます
素敵な方だと思います
細かいこと気にせず楽しく料理するところが好きです。でもちゃんとバランスは考えてる。食べる方もきっと楽しい。食で一番大事なことだと思う。
料理ってきちんと作れないとダメみたいな概念があるんだけど、レミちゃんの料理番組見ると少し救われる…
「SNS」カテゴリーの関連記事
「テレビ」カテゴリーの関連記事