聖火台に点火する人物は『復興五輪』を元に選ばれる!?
東京五輪あと1年、聖火台点火は羽生結弦が最有力 被災地・宮城出身「復興」の象徴
東京で1964年以来56年ぶりの開催となる夏季五輪は、来年の7月24日に開幕する。真夏の祭典まで1年となり、今後選考が本格化してくるのが聖火の最終点火者だ。来年3月26日に福島県をスタートし、121日間で全国を駆け抜ける聖火が聖火台に灯される場面は、開会式のクライマックス。「復興五輪」をうたう大会を象徴する存在として、フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(24)=ANA=らの名が挙がる。
五輪開会式のクライマックスは、なんといっても聖火の点火。1年後の東京五輪で大役を担うのは誰か。最有力候補に挙がってくるのが、フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪2連覇を果たした羽生だ。国民栄誉賞も受賞し、日本を代表するアスリートとして、世界的にも知名度が高い。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000004-sanspo-spo
演出に凝り過ぎない
シンプルな点火にしてほしい。
長野の伊藤みどりさんは
気の毒でした。
現役だから無理なんだろうけど、内村選手の功績ってかなり大きいと思うんだよね..
個人的には点火させてあげて欲しかった。
選定って難しいのね。
でも羽生さんも素晴らしいと思うよ。
萬斎さんが映画で演じた陰陽師で、
羽生選手が
オリンピック連覇したイメージが
大きいと思う。
羽生選手が
最終点火者になるかは分かりませんが、
大切なポジションを
任される可能性はあると思います。
聖火の点火に羽生選手が有力なのか。
確かに五輪で2回も金メダルとってるし、それが記憶に新しいし、世界中にファンがいるし。
でも気になるのは冬季五輪ってことかな。
もし来年、点火者に選ばれたとして、今後、札幌など冬季五輪に立候補するらしいので、日本で冬季五輪が開催された時は、選ばれなくなちゃうのかな?何年先の事かは分からないが、それはそれで寂しいよね。
夏季五輪でも日本では、五輪3連覇の柔道の野村さんや、レスリングの吉田さんや伊調選手さん、水泳の北島さんなど複数金メダルやけど。
まぁ選定条件には好感度審査もあるから、誰になるか楽しみにしておこう。
羽生結弦は冬季オリンピックなんだけどね・・
被災地で開催するわけでもなく、収益金を被災地や被災者に全額寄付して助けるわけでもないのに復興五輪っていう違和感。
選手村はマンションにして五輪後15,000人の街にするとか?被災者に優先的に分譲するわけではないんでしょ?価格は5000万円~2億程度。被災者の皆さんには無理でしょう。人口減の日本で交通網も必要以上に整備しなくてもいいのでは?東京「だけ」は人口増の傾向が酷くなるだけ。
東京一極集中をやめようとか言ってた政府の皆さん、ポリシーはどこへ?と問いたい。
復興をアピールしてもぎ取ったオリンピック。被災地にどういった支援がなされるのか金銭的にも具体的に示してほしい。「日本が元気になったね!」といったボンヤリワードではもう騙されない時代ですよ
内村選手が引退してたら彼だと思うけど現役だし、伊調選手もしかり
吉田さんは引退したけどキャラ変しちゃったし…冬季だけど二連覇、復興と考えると羽生選手かなあ
でもごちゃごちゃ言う奴出てきそう
聖火の点火は、昔ながらのシンプルな100階段をランナーが駆けあがり、そのまま頂上で点火するスタイルがいいな。
最近は奇をてらうような変わった点火方式が多くなり、長野五輪みたいにランナーと点火者が別々というのもあるが、あまり演出や装置に凝らないほうが好きだな。
羽生君は被災から今も変わらず東北宮城仙台、熊本等の被災地に支援してきている人の一人。夏ではなく冬季オリンピックのメダリストとはいえ、世界での認知度や人気、その競技選手たちからのリスペクトを考えても、聖火ランナーに相応しい人だし、私もそうなればめちゃくちゃ嬉しいです。
でも、仮にオファーがあったとしても決めるの羽生選手。
それに、夏のオリンピックメダリストは日本はたくさん居ますからね。
水泳の北島さんも良いな~と思うし、体操の内村さんは東京オリンピック代表を目指しているけど、選手が聖火灯したって良いんじゃない?って思っちゃう。
日本だけでなく世界からもリスペクトされてるアスリートに、聖火の最終ランナーはお願いして欲しいと思います。
悪くはないが、出来ればレジェンドにやってもらいたい。
例えば柔道の山下先生とか!出来れば一緒にロス五輪の決勝で戦ったエジプトの選手と一緒になんかど~ですかね?
今回の東京オリンピックの源流が震災復興とおっしゃっている方々がいらっしゃいますか、被災地にお金落ちるのか?
復興、復興って言ってるならば、高いお金払って新しい会場を造ったりしないで復興に回して、本当に復興した時にオリンピックすれば良いものを!
やる、やらないは別だし羽生「ら」と他にも名前があるけど、名前が挙がっただけでも嬉しいと思う
まずは今季がんばってほしい
羽生選手が選ばれたらファンなのでとても嬉しいけど…
でも夏大会なのに冬の選手はおかしいと、既に批判してる人も多いからな~
復興なんて名ばかりになっているし、結果的に羽生君が批判されたり傷付くのは絶対に嫌だなと思う
できれば野村萬斎さんの演出のもと、羽生君が舞うとか?そっちの方が見たい
点火は内村選手とか良いと思うけど、夏の現役選手だからダメなのかな?ならば北島さんとかどうでしょう?
羽生の功績は否定しないけど、最終走者はもう少し貫禄のあるレジェンドプレーヤーがいいな
夏の競技選手であるべきだとも思う
多分冬のオリンピックならまた日本で開催される可能性もあるし、その時まで取っておけば。
東京五輪に関しては萬斎さん主導のセレモニーに羽生さんが起用されるという話も聞いたことあります。
詳しい選考基準は分からないですが点火者と両方というのは多分ないんでしょうね、どちらかだとしたら個人的に見たいのはセレモニーで舞う羽生さんかな。
「復興の象徴だから」って国内向けならいいかもしれないけど、海外からしたらそこまで復興に興味ないんじゃない?
それに冬季オリンピックの選手に夏季オリンピックの聖火を頼むのも…
夏季に出て活躍した人で引退してる人が良いと思う
「スポーツ」カテゴリーの関連記事
「テレビ」カテゴリーの関連記事
「ニュース」カテゴリーの関連記事