吉本闇営業問題の宮迫と田村の今後は?二人の関係性が田村亮にあたえた影響は?
田村亮「老人介護を勉強…」ひそかに始めていた贖罪の再出発
記者の直撃に驚きの声を上げたのは、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)だった。本誌が亮を目撃したのは、謝罪会見から5日後の7月25日。雨上がり決死隊の宮迫博之(49)とともに臨んだ会見では黒いスーツで身を固めていた彼だが、この日はハーフパンツにスニーカーという軽装。しかしその表情は暗く沈んだままだった。
“渦中の男”が現れたのは、なんと東京都内にある介護付き高級老人ホーム。「ご家族が入居されているのでしょうか?」などと、問いかける記者に彼がポツリポツリと答えたのは意外な内容だった。
「……いろいろお騒がせして申し訳ございません。いや、特に家族の誰かが入居していて、お見舞いに来たということじゃないんです。実は、こちらの施設には僕の“勉強”に協力していただいていて……」
――勉強ですか?
「はい、老人介護のことを勉強させていただいています。こちらにもご迷惑がかかるので詳しいことは言えないのですが……」
反社会的勢力の会合に出席し、ギャラを受け取ったとして、吉本興業から謹慎処分を受けている亮。涙を流しながら謝罪したものの、仕事復帰のめどはまったく見えていない。その彼が選んだのが、“介護士への道”だというのか?
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00010000-jisin-ent
介護大変だと思うし、あまり思い詰め過ぎないでほしい。
もし亮さんが正直に宮迫さんに告白できていなかったら、宮迫さんは隠し切ろうとしたかもしれないし、問題はもっと深刻化してたと思う。
やっぱり人間の根っこの部分は簡単に変わらないんだと思うし、淳さんがコンビを組み続けている理由が理解できた。
「贖罪」とはとてもとても重い罪のように聞こえるけど、亮さんの早い復帰を心から願ってます。
何か犯罪や反省する事をされた後に福祉・介護・ボランティアをされる事が多いのですが
老人介護って反省を見せるそういう為のものではありません
そういう気持ちを持たず心から勉強したいと思っての行動だと思いたい
生半可な気持ちで足を踏み入れないでほしい
利用者さんの人生の集大成に関わる大切な仕事なんです、そこをちゃんと理解して携わってほしい
おそらく亮の性格からして、ホントに申し訳ないという気持ちで、選んだんだと思います。
「また、介護を贖罪の場にするな。」という意見が出て来るでしょうが、何かをしようと前に進もうとする気持ちが大切だと思います。
のりピーみたいに介護を復帰のダシにするような人じゃないと思う。宮迫より信用があるし好感度も高い。再出発の良い足掛かりにしてもらいたいと思う。
大丈夫。がんばれ。
亮には頑張って欲しい。
宮迫のせいでこんなになってある意味、1番の犠牲者。
介護がどのようなものかを知って今後何かの活動にその知識を活かしたいのかもしれないし、知らない事をまず学ぶ事は誰であろうと悪いことではない。
別に罪滅ぼしで介護してますと本人が言ったという記事でもないです。
学ぶ段階からいちいち否定する事もないと思うし、亮さんに限らずそのきっかけが反省でも別にいいと思いますけど。
知るという第一歩はとても大切です。そこから何ができるか。有名な人だからこそ、知らない人たちへの「知るきっかけ」を作る事だってやりようによっては可能だと思いますよ。
失敗は誰でもする。そこから何もしないより、何か行動する人はいつも前を見ています。
他の芸人さんや淳の話でも亮は頭は悪いけど、その分計算などで生きてない人だと言っていました。真っ直ぐで馬鹿正直な人だと。だから嘘を抱えたままのうのうの生きていけるタイプではない人なんだと思います。だから加藤さんは宮迫、亮の会見を見て吉本に対して憤っていましたが、亮にそんな想いをさせた宮迫の罪の方が重いのではないでしょうか?最終的に嘘を突き通すと決めた中にいた事で宮迫1人に罪を擦り付けるタイプでもないと思いますし。
当初宮迫、亮と他の芸人は分けて考えるべきだという流れでしたが、宮迫と亮も分けて考えるべきなのかも知れないと思いました。
いきなり記者に詰め寄られてパニクって嘘を付いたまではそんな事もあるだろうと思いますが、嘘を突き通す打ち合わせをしたのが宮迫主導だったのは頂けません。会見や今日の取材の様子を見ても100%の謝罪に見えない。謝ってるフリにしてたまにジャブを入れる感じがします。
確かに亮のしたことは罪深いことです。
でも、介護を勉強して、亮自身か彼のしたことで傷つけた方々のことを知ることは、間違いではないと思います。
知らないからやってしまったのなら、知ることで二度と過ちを起こさないことに繋がるのではないでしょうか。
確かに介護は贖罪の手段の仕事ではありません。
そんな一時的な感情で続けられる仕事ではないでしょう。
もし、贖罪のために介護をするならそれは誤った選択だと思います。
ただ、今はまだどういう気持ちなのか彼の口から何も話しが出ていません。
勉強をして、贖罪ではなく、自分が傷つけた方々のことを知り、本当に寄り添っていきたいと思い、介護の道を選択するかもしれないですし、謹慎の時間を知ることに使い、知ることから始めようと考えているのかもしれない。
贖罪の手段の介護をすると決めつけて、彼の行動を否定するのは早計ではないでしょうか。
難しいですね。『介護を舐めるな』という意見も理解できますし、かといって逮捕されて懲役刑くらったわけでもないですので、どこまでで禊というのもハッキリしません。個人的には反社かどうかの確認を怠った、もしくは知っていてお金を受け取ったというのは、それほどの問題ではないように思います。むしろ脱税の一点のみ検証すべきと考えております。総じて考えると、そもそも職業選択の自由もあるわけですから、介護をカレが選択するのであれば、それ自体は責められるべきではないように思います。もちろん、不快に思われる方はカレのファンにならなければイイだけですし。
亮くんが宮迫氏に「お金の事話しましょう」と言わなかったら、宮迫氏は自分から白状することはなかった。
先輩に言うのは勇気がいることだったと思う。
介護の資格ってことより、色々と話を聞いてボランティアでも出来れば、って気持ちだと思う。
あまり自分を責めすぎないようにしてもらいたい。
こういう事は報道しないでほしいと自分は思う。
本人は本気で色んな事を模索していると思うが、
こういう報道を見ると元アイドルのあの人のように
『自分は頑張っています!』アピールをして世間の人に
復帰を早く認めてもらおうとしているように見えてしまう。
もちろん、そんなつもりは更々無いとは思うが、
報道する事によってそういう目で見る人もいるだろうし、
介護の仕事をしている方達の気持ちはどうなのかな?
復帰に利用するだけで復帰出来たらもう関係ない・・・
なんて事になったらと思ってしまう。
なので、本人の為にも協力してくれている方達の為にも
出来る限りそっとしてあげればいいのにな
と勝手に思っています。
亮は戻らないんじゃない?って、加藤が言ってた。
芸能界引退ではないってのは宮迫の意見で、亮は乗り気ではなかったように見えたし。
本当に周りにも迷惑掛けた事がつらかったんじゃないか?
そっとしておいてあげてほしい。
ただ、復帰の道筋は作っといてやってほしいかな。
宮迫と違って、世間の風向きを一気に変えた亮の発言は決して嘘ではなかったと思う。
本当に反省してるんだから、しばらくの謹慎はあっても引退する必要はない。
「テレビ」カテゴリーの関連記事
「ニュース」カテゴリーの関連記事
「芸能」カテゴリーの関連記事