新型コロナ緊急事態宣言延長の発表はいつ?全国一律で延長は決定か!?
緊急事態宣言“全国一律延長”の方向で検討
新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せない中で、政府は来月6日に期限を迎える緊急事態宣言について、全国一律で延長する方向で検討していることがわかりました。
安倍首相「この5月6日に、我々これで緊急事態が終わったと言えるかどうかについては、依然厳しい状況が続いているんだろうと思いますが、ただ、今ここで私が判断することはできない。専門家の皆様に分析をしていただき、ご意見を賜りたい」
全国一律の延長が検討されている背景には、引き続き、全国で医療体制がひっ迫していることがあります。
これに加えて、ある政府関係者は、「各地の住民の中にも、外部から人に来てほしくないという雰囲気が広がっている」と指摘しています。複数の政府関係者によりますと、政府は、来月1日に専門家会議の意見を聞いた上で対策本部を開き、延長について、まず方向性を示すことを検討しています。
その上で、具体的な延長幅や、国民の行動制限をどこまで求めるか、また、学校の再開を部分的にうながすかなど、詳細についてぎりぎりまで検討した上で、来月4日にも正式に決定する見通しです。
引用https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200429-00000519-nnn-pol
もうすべての決断がトロい
もう誰もが延長することはわかりきってるんだから、さっさと公表すればいいものをこのチンタラ感
5/6以降、休業要請の企業や店はどうするんだよ、明日あさってで人の手配、発注したもののやりくり、こいつらボンクラ政府の決断のなさで民間の損失が増えていく
4日では遅い!
専門家専門家と言いますが、だったら今すぐ専門家を集めて、
すぐに判断してほしい。専門家なら1週間後の動向も、
ある程度は予想がつくと思う。
政府の初動ミスにより国民を苦しめて、
さらに苦しめる政権はもう信用できない。
総理が断固して行っているマスク配布すら届かない。
10万円給付なんてあと何か月待つことやら。
で、延長?また補償なしですか?話しにならない。
今の日本政府を見て、海外からは失笑ですよ。失笑。
国会答弁では「マスクをおとしいれるような発言はやめて頂きたい」って、
子どもか!そんな批判しているのあれば、仕事しろよ。
本当に本当に本当に本当に本当に情けないリーダー。
これがこの国のリーダーかと思うと、涙が出てくる。
延長はいいんだけど、規制の緩さからいつまでもダラダラ続くのが問題だよな。
延長するならもうタイムリミットで廃業する中小企業はほんと多いだろうしね。
もう現にこの機に店を閉めたとこも多い。
ただ、そういう個人商店の件は国はまったく数字にしようとしないんだよな~
わざわざ5/4まで引っ張るのですか。
宣言延長を出す政府にとっては高らかに発表を出したことがゴールだと考えているのでしょうが、自治体や教育委員会、学校…への展開はその時点からがスタートなのです。(公教育以外も同様)
5/6が期限ならば、その期限に次の体制が首尾良く整うことが、常識的なゴールでしょうに。
無論、もはや誰もが政府を待たずして準備を初めていますが、このような形骸化したやりとりに絶望します。
今の現状として宣言を延長するのはわかってた事だけど判断が遅すぎる
しかしあと1ヶ月も延長したら相当潰れる企業やお店が増えるだろう
だから最初から補償とセットにしなかったつけがきている
判断と予想が甘すぎる
ただでさえ4月の宣言出すタイミングが遅かったんだからさ
予算も今日やっと通過
これから給付の準備に入る
もう全てが遅すぎる
日本に住んでいてこんなに恥ずかしい事はない
他の国にバカにされるよ!
どう見ても、知事が声を上げてそれを追認してるだけの存在にしか見えません。
本来は、国が率先して方針を出すべきだと思うのですが。
どう考えても、普通に緊急事態宣言を解除出来るとは思えないでしょう、しっかりしてください。
強制力のない自粛ではもう無理だろ。
7日から大多数が仕事始めると思う。
感染しようが移そうがスタートするだろう。
もう呼び掛けだけでは防ぎようがないよ。
ここから感染拡大するんだろうね。
自分が感染するかしないかは運次第。
やっぱり国に覚悟が足りないのかな~。
延長するなら休業補償とセットにしなきゃ。
それをした上での延長。
そうしないと潰れる店、中小企業、多数出るよ。潰れたら経済は回せない。
V字回復は無理。
緊急事態宣言を出す前は、いくら言っても専門家の意見を聞かなかったのに、今回は真逆。本当に政治家としてのポリシーがないのでは?延長なら最低限の期間を明確に決め、補償もセットしていただきたい。
緊急事態宣言を出す前は、いくら言っても専門家の意見を聞かなかったのに、今回は真逆。本当に政治家としてのポリシーがないのでは?延長なら最低限の期間を明確に決め、補償もセットしていただきたい。
国民に宣言や要請を出すばかりで、その国民の手元には何か届きましたか?
マスクすら、配布出来国民に宣言や要請を出すばかりで、その国民の手元には何か届きましたか?
マスクすら、配布出来てないでしょう?
コロナに関する情報や、家庭で出来る対策を纏めた冊子なんかを作って、配布したらどうですか?
大手の印刷会社じゃなくて、コロナの影響を受けてる中小企業で印刷して。
そしたら、救われる企業もあるわけだから。てないでしょう?
コロナに関する情報や、家庭で出来る対策を纏めた冊子なんかを作って、配布したらどうですか?
大手の印刷会社じゃなくて、コロナの影響を受けてる中小企業で印刷して。
そしたら、救われる企業もあるわけだから。
「コロナ情報」カテゴリーの関連記事
「テレビ」カテゴリーの関連記事
「ニュース」カテゴリーの関連記事